蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界とつながるみんなの宗教ずかん 見る知る考えるずかん
|
著者名 |
中村 圭志/監修
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ケイシ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209564517 | 160/セ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209565241 | 160/セ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 209563550 | 160/セ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 209566025 | 160/セ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000480477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界とつながるみんなの宗教ずかん 見る知る考えるずかん |
書名ヨミ |
セカイ ト ツナガル ミンナ ノ シュウキョウ ズカン(ミル シル カンガエル ズカン) |
著者名 |
中村 圭志/監修
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ケイシ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-593-58780-3 |
ISBN |
978-4-593-58780-3 |
分類記号 |
160
|
内容紹介 |
宗教の世界をのぞいてみよう! 身近な行事や習慣の宗教的な由来・意味を紹介し、仏教やキリスト教など、世界の宗教をイラストやマンガで解説。「死んだらどうなるの?」等の疑問に答える「そもそも宗教Q&A」も収録。 |
件名1 |
宗教
|
(他の紹介)内容紹介 |
身近な行事や習慣の、宗教的な由来や意味を紹介。世界の宗教をマンガやイラストで解説。みんなの疑問に答える「そもそも宗教Q&A」。 |
(他の紹介)目次 |
序章 宗教ってなに?(宗教って、なんだろう? じつは、世界は宗教だらけ! ほか) 1章 くらしの中の宗教(宗教はみんなのまわりにもたくさんある! 季節の行事 ほか) 2章 世界の宗教(世界にはさまざまな宗教がある! 仏教 ほか) 3章 そもそも宗教Q&A(そもそも、神様って本当にいるの? 宗教を「信じる」ってどういうこと? ほか) 資料編(世界三大宗教をくらべてみよう 宗教カレンダー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 圭志 1958年生まれ。宗教学者、翻訳家。北海道大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ