蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
技術論 現代哲学全書 17
|
著者名 |
田中 振太郎/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,シンタロウ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1972 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001843804 | 118/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000005717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
技術論 現代哲学全書 17 |
書名ヨミ |
ギジュツロン(ゲンダイ テツガク ゼンショ) |
著者名 |
田中 振太郎/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,シンタロウ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
118
|
件名1 |
技術哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
あまりに赤裸々な告白の数々、作家や出版人は全員実名で登場。病の当事者が語る「闘病記」にしてポップカルチャー、音楽へのオマージュ。現代ドイツ最重要作家の最新作、待望の初邦訳。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 1999年 2006年 2010年 2016年 |
(他の紹介)著者紹介 |
メレ,トーマス 1975年にドイツ連邦共和国のボンに生まれる。チュービンゲン、米国のテキサス、ベルリンの大学で比較文学および哲学を学び、2004年に修士号を取得。1997年よりベルリン在住。2004年より劇作家・小説家・翻訳家として活動し、数々の賞を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金 志成 1987年大阪生まれ。早稲田大学文学研究科博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員(DC2)、ドイツ学術交流会研究奨学金受給生を経て、現在早稲田大学文学学術院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ