蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発信する人のためのメディア・リテラシー 情報の森で豊かに生きる
|
著者名 |
内田 朋子/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,トモコ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009595182 | 361.4/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001000166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発信する人のためのメディア・リテラシー 情報の森で豊かに生きる |
書名ヨミ |
ハッシン スル ヒト ノ タメ ノ メディア リテラシー |
副書名 |
情報の森で豊かに生きる |
副書名ヨミ |
ジョウホウ ノ モリ デ ユタカ ニ イキル |
著者名 |
内田 朋子/著
堤 信子/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,トモコ ツツミ,ノブコ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7404-4 |
ISBN |
978-4-7949-7404-4 |
分類記号 |
361.453
|
内容紹介 |
メディアの第一線で活躍する13名が、情報発信の舞台裏を紹介する。情報の虚実を見きわめ、正しく情報発信するためのヒントが満載。京都芸術大学でおこなわれた「情報リテラシー論」「情報学」の講義の内容をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
青山学院大学経営学部卒業。共同通信社メディアセンター予定チーム委員。 |
件名1 |
メディアリテラシー
|
(他の紹介)内容紹介 |
きみはいつおとなになったんだろう―繰り返す問いのなかに、子ども時代のきらめきを掬いあげる「あのときかもしれない」。さりげない日々の風景に、世界の豊かさと美しさを書きとめる「おおきな木」。人生のなかで深呼吸が必要になったときに、心に響いてくる言葉たち。散文詩二章三十三篇からなる、幸福な言葉の贈りもの。長田弘の代表詩集。 |
(他の紹介)目次 |
あのときかもしれない おおきな木(おおきな木 花の店 路地 公園 山の道 驟雨 散歩 友人 三毛猫 海辺 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
長田 弘 1939年福島市に生まれる。25歳のとき詩集『われら新鮮な旅人』でデビュー。代表作に詩集『食卓一期一会』などがある。2015年5月永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ