検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夫婦であること  You are youの愛  

著者名 熊谷 幸子/著
著者名ヨミ クマガイ,サチコ
出版者 佼成出版社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601143712914.6/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000453455
書誌種別 図書
書名 夫婦であること  You are youの愛  
書名ヨミ フウフ デ アル コト
副書名 You are youの愛
副書名ヨミ ユー アー ユー ノ アイ
著者名 熊谷 幸子/著
著者名ヨミ クマガイ,サチコ
出版者 佼成出版社
出版年月 1993.10
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-333-01664-9
分類記号 914.6
内容紹介 夫婦とは、長い人生を共に旅する男と女。では、どうしたらその旅を愛と感動と充実のうちに過ごせるか。著者夫婦、それにいく組かの夫婦の、楽しくもまた辛い旅物語に学ぶ“与える愛”の素晴らしさ。
著者紹介 1932年岐阜県生まれ。東京女子大学卒業。出版社、テレビ局制作部、広告代理店勤務を経て、現在エッセイスト。著書に「広告への残夢整理」「歓びの歌の本」など。

(他の紹介)内容紹介 人間嫌いの厭世病。人間の深い心の闇を描いた夏目漱石は、多病持ちだった。痘瘡、眼病、強度の神経衰弱、糖尿病、結核への恐怖、胃潰瘍…。次々襲う病魔と、文豪はいかに闘ったのか。病は、彼の文学にどんな影響を与えたのか―。作品、書簡、家族や知人の証言、そして当時のカルテを探しながら、四十九年の生涯を、「病」という切り口から読み解く!
(他の紹介)目次 はじめに ミザンスロピック病
第1章 変人医者が生きかたのお手本
第2章 円覚寺参禅をめぐって
第3章 左利きの文人
第4章 朝日入社前後
第5章 新聞文士
第6章 神経衰弱の実相
第7章 胃が悲鳴をあげている
第8章 森田療法と漱石
第9章 修善寺の大患
第10章 急逝の裏に
むすびに 原稿用紙上の死
(他の紹介)著者紹介 山崎 光夫
 1947年、福井市生まれ。小説家。森鴎外記念会評議員。早稲田大学教育学部卒業。テレビ番組の構成、雑誌記者などを経て、1985年「安楽処方箋」で小説現代新人賞を受賞、同年短編「サイレント・サウスポー」で直木賞候補、1986年「詐病」「ジェンナーの遺言」が連続して直木賞候補となる。1998年『藪の中の家―芥川自死の謎を解く』で新田次郎文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。