蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まのいいりょうし 日本の昔話 こどものとも日本の昔話10のとびら
|
著者名 |
瀬田 貞二/再話
|
著者名ヨミ |
セタ,テイジ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009607219 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 209048867 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 209046259 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
団体 | 209049543 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
庄内 | 209047232 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
野畑 | 209047018 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
東豊中 | 209047893 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
服部 | 209051614 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
9 |
蛍池 | 209046804 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000216130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まのいいりょうし 日本の昔話 こどものとも日本の昔話10のとびら |
書名ヨミ |
マ ノ イイ リョウシ(コドモ ノ トモ ニホン ノ ムカシバナシ ジュウ ノ トビラ) |
副書名 |
日本の昔話 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ムカシバナシ |
著者名 |
瀬田 貞二/再話
赤羽 末吉/画
|
著者名ヨミ |
セタ,テイジ アカバ,スエキチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8340-2437-1 |
ISBN |
978-4-8340-2437-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
猟師が息子の七つの祝いのために猟に出ようとしたら、銃が臼にぶつかって曲がってしまった。ところがその曲がった銃で撃った1発の弾が、なんと12羽の鴨に命中し、大きな鯉、やまうさぎ、山鳥と卵なども次々と手に入り…。 |
著者紹介 |
1916〜79年。東京生まれ。東京帝国大学文学部卒業。児童文学の評論、創作、翻訳等で活躍。 |
書誌来歴・版表示 |
1975年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
“How are you?”から始まるコミュニケーションが、実は最も大切で、そして一番難しい!「話せる」までの見取り図を丁寧に示しながら、今まで誰も教えてくれなかった英会話の具体的な作法と万能のテクニックを、徹底して効率的に解説。話すときの基本的なマインドセットから、言葉が出ないときの切り抜け方まで。本書が示す数多のスキルが、あなたの「話す力」を底支えする!人気絶頂の大人気カリスマ講師による新書、待望の第3弾。 |
(他の紹介)目次 |
1 マインド編(話せるまでの「地図」を持つ―無駄な努力や挫折をしない 「マインドセット」を知る―壁を乗り越える3つのステップ) 2 テクニック編(「テクニック」を使いこなす―今すぐ使える万能の表現 「見栄え」を整える―“近道”に必要なエトセトラ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ