蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007010192 | 933/デ/9 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000107921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワンダ*ラ 9 |
書名ヨミ |
ワンダラ |
多巻書名 |
エバ、ほんとうのワンダ*ラへ |
著者名 |
トニー・ディテルリッジ/作
飯野 眞由美/訳
|
著者名ヨミ |
トニー ディテルリッジ イイノ,マユミ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89423-749-0 |
ISBN |
978-4-89423-749-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
おそろしいロロックの野望を止めようと、かつて自分を「標本」にしようとしたオホ女王に会いにいくエバ。はたして、オホ女王とエバはわかりあえるのか? そして、ロロックを止められるのか? 完結。見返しに地図あり。 |
著者紹介 |
1969年カリフォルニア生まれ。絵本「ぼくとおとうさんのテッド」でジーナ・サザーランド賞を受賞。ほかの作品に「スパイダーウィック家の謎」シリーズなど。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 症状と危険因子 第2章 心臓の働きと病気の成り立ち 第3章 検査と診断 第4章 薬による治療 第5章 カテーテル治療とバイパス手術 第6章 心臓リハビリテーションと生活のポイント |
(他の紹介)著者紹介 |
矢嶋 純二 心臓血管研究所付属病院院長。1966年生まれ。1991年日本大学医学部卒業。1991年より日本大学医学部附属板橋病院および関連病院に勤務、2001年心臓血管研究所付属病院に勤務、2007年同院循環器内科部長、2011年同院副院長を経て、2014年より現職。専門は虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、冠動脈インターベンション。日本循環器学会循環器専門医、日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本心血管インターベンション治療学会専門医・理事、日本心臓血管内視鏡学会理事、日本大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ