検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しーっ!霧の中の小学校 2 

著者名 ボリン/作
著者名ヨミ ボリン
出版者 永岡書店
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210485280929/ボ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ボリン センゲ 渡辺 麻土香

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000899742
書誌種別 図書
書名 しーっ!霧の中の小学校 2 
書名ヨミ シーッ キリ ノ ナカ ノ ショウガッコウ
多巻書名 白い足の持ち主
著者名 ボリン/作   センゲ/絵   渡辺 麻土香/訳
著者名ヨミ ボリン センゲ ワタナベ,マドカ
出版者 永岡書店
出版年月 2023.6
ページ数 125p
大きさ 19cm
ISBN 4-522-44042-1
ISBN 978-4-522-44042-1
分類記号 929.13
内容紹介 ジウンは“歩き回る白い足”の正体を探るうちに学級委員長のユジュが気になり始め…。いじめ、家庭内暴力、SNSトラブルなどの世相を反映した、韓国発の児童向けホラーミステリー。ジャケットそでに切り取り式のしおりあり。
著者紹介 児童文学作家。

(他の紹介)内容紹介 「蝉しぐれ」「三屋清左衛門残日録」「橋ものがたり」―藤沢周平が遺した小説には、市井の人々のささやかな喜びや悲しみ、生きる上での“矜持”が描かれ、読む者の心をとらえて離さない。没後20年を機に編まれたムックに「オール讀物」掲載の記事を追加し、再構成。藤沢作品の魅力に様々な角度から迫る、永久保存版の1冊!
(他の紹介)目次 名作を紡ぎ続けた作家の軌跡(特別対談 石井ふく子×遠藤展子―「普通が一番」だった父の素顔
知られざる修業時代(鈴木文彦)
第69回直木賞選評 ほか)
藤沢作品の魅力を徹底紹介(熱愛座談会 松岡和子×あさのあつこ×岸本葉子―語り継ぎたい「矜持」がある
エッセイ 私が愛する藤沢周平
「わたしを執筆へと導いてくれた藤沢周平作品」(あさのあつこ) ほか)
新たなる映像の世界へ(役者生活六十年の集大成(北大路欣也)
特別評論 新しい文学がここにある―『三屋清左衛門残日録』を読む(湯川豊)
寅さんと藤沢周平さんの眼差し(山田洋次) ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。