検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世ふしぎ絵巻 続 

著者名 西山 克/文
著者名ヨミ ニシヤマ,マサル
出版者 ウェッジ
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210448577388.1/ニ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

391.3 391.3
391.3 391.3
戦略 戦術 意思決定(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000878903
書誌種別 図書
書名 中世ふしぎ絵巻 続 
書名ヨミ チュウセイ フシギ エマキ
著者名 西山 克/文   北村 さゆり/画
著者名ヨミ ニシヤマ,マサル キタムラ,サユリ
出版者 ウェッジ
出版年月 2023.3
ページ数 111p
大きさ 27cm
ISBN 4-86310-262-0
ISBN 978-4-86310-262-0
分類記号 388.1
内容紹介 鵺の森、漂流する霊木、河原院の鬼、死霊の祟り…。常識では考えられないふしぎな出来事や化物、妖怪の登場が頻発した中世という時代を、美しい挿絵とともに、時代背景からわかりやすく解説する。『ひととき』連載を書籍化。
著者紹介 東京都生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得。京都教育大学名誉教授。東アジア恠異学会前代表。著書に「道者と地下人」「聖地の想像力」など。
件名1 妖怪
件名2 日本-歴史-中世

(他の紹介)内容紹介 熾烈な実戦を通じて磨き上げた米軍の「統合ドクトリン」は、複雑な軍事作戦を立案するうえで不可欠なものとして世界の政軍関係者が認識している。「ウォーゲーム」「バトルリズム」「レッドチーム」など新たな手法を取り入れて進化する「意思決定のプロセス」は、軍事のみならずビジネス界においても活用できる。海上自衛隊の艦隊司令部や米中央軍司令部をはじめとする統合作戦の現場で数々の計画と実行を経験した著者が勝利のためのノウハウを詳解!
(他の紹介)目次 第1章 作戦、作戦術とは何か
第2章 初期的な作戦アプローチを導く
第3章 作戦アプローチを完成させる
第4章 作戦計画を完成させる
第5章 作戦を実行する
第6章 意思決定を阻害する「落とし穴」
(他の紹介)著者紹介 堂下 哲郎
 1982年防衛大学校卒業。護衛艦はるゆき艦長、第8護衛隊司令、護衛艦隊司令部幕僚長、第3護衛隊群司令等として海上勤務。陸上勤務として内閣危機管理室出向、米中央軍司令部先任連絡官、海幕運用2班長、統幕防衛課長、幹部候補生学校長、防衛監察本部監察官、自衛艦隊司令部幕僚長、舞鶴地方総監、横須賀地方総監等を経て2016年退官(海将)。米ジョージタウン大学公共政策論修士。現在、日本生命保険相互会社顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。