蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シニアのみんなで大笑いできるゲーム&体操50
|
著者名 |
斎藤 道雄/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ミチオ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009608530 | 369.2/サ/ | 一般図書 | シニア | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 009604653 | 369.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001006431 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シニアのみんなで大笑いできるゲーム&体操50 |
書名ヨミ |
シニア ノ ミンナ デ オオワライ デキル ゲーム アンド タイソウ ゴジュウ |
著者名 |
斎藤 道雄/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ミチオ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-654-07727-4 |
ISBN |
978-4-654-07727-4 |
分類記号 |
369.263
|
内容紹介 |
楽しい体操インストラクター・斎藤道雄の大笑いできるゲームと大笑いできる体操を合計50種紹介。施設でシニアとスタッフが一緒に大笑いできる。もっと笑うための笑いのテクニックも掲載。 |
著者紹介 |
体操講師、ムーヴメントクリエイター、体操アーティスト。クオリティ・オブ・ライフ・ラボラトリー主宰。自立から要介護シニアまでを対象とした体操支援のプロ・インストラクター。 |
件名1 |
高齢者福祉
|
件名2 |
レクリエーション
|
件名3 |
体操
|
(他の紹介)内容紹介 |
劣等生だった著者は「国境なき医師団」で、難民救助の活動に助産師として八回参加。貧困、病気、女性の地位の低さ、レイプなど、難民の現実は厳しい!でも、必ずまた参加したくなる。この不思議な魅力をぜひ伝えたい。日本と世界の見方が変わるはず。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―自分の技術を世界で試したい 第1章 初めての活動はパキスタンの病院(二〇一四年三月〜七月) 第2章 イラクのシリア人難民キャンプで働く(二〇一五年三月〜九月) 第3章 レバノンの難民キャンプでの活動(二〇一五年一二月〜一六年九月) 第4章 地中海難民ボートでの活動(二〇一六年一一月〜一七年二月) 第5章 南スーダンの国連保護区で働く(二〇一七年五月〜九月) おわりに―もっと自信を持ちたい、日本人はすごいです |
(他の紹介)著者紹介 |
小島 毬奈 1984年7月東京都生まれ。高校は父の勧めでオーストラリアへ留学。帰国後、2005年看護学校へ進学。2008年看護学校卒業と共に、助産学校へ進学。2009年都内の病院の産婦人科に就職。2014年「国境なき医師団」登録。同年3〜7月パキスタンへ。同年11〜12月再度パキスタン。2015年3〜9月イラク・シリア。同年12月〜2016年9月レバノン。2016年11月〜2017年2月地中海難民捜索救助船。同年5〜9月南スーダン等、4年で8回勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ