検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

失踪   新潮文庫

著者名 ビル・プロンジーニ/著
著者名ヨミ ビル プロンジーニ
出版者 新潮社
出版年月 1978.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600381842933/プ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

397.8 397.8
海軍-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000224815
書誌種別 図書
書名 失踪   新潮文庫
書名ヨミ シッソウ(シンチョウ ブンコ)
著者名 ビル・プロンジーニ/著   高見 浩/記
著者名ヨミ ビル プロンジーニ タカミ,ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 1978.8
ページ数 261p
大きさ 16cm
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 横浜市金沢区にある富岡総合公園は桜の名所でもあり、花見の季節には多くの人が訪れる。しかし、この公園の一帯がかつては飛行艇を主力とした横浜海軍航空隊(浜空)の基地であり、桜の木が隊員たちの手によって植えられていたことを知る人は少ない。この場所にはいかなる歴史が刻まれているのか。どのような人びとの人生が交差しているのか。ゆかりの人びとへの取材と残された記録を読み解き、戦争と平和へのさまざまな思いが明らかになる。戦争体験、死者ヘの慰霊のかたちを描き出し、戦争の時代と現在とをつなぐ歴史ノンフィクション。
(他の紹介)目次 桜の由来
飛行艇の海
横浜海軍航空隊誕生
ツラギの悲劇
ツラギを伝える
浜空生き残り隊員の回想
飛行艇隊の戦い
終戦前後
浜空ノスタルジア
神社から慰霊碑へ
生き残った特攻隊員の思い
大掃除と慰霊祭

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。