蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルポ国威発揚 「再プロパガンダ化」する世界を歩く
|
著者名 |
辻田 真佐憲/著
|
著者名ヨミ |
ツジタ,マサノリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210758447 | 311.3/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001024606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルポ国威発揚 「再プロパガンダ化」する世界を歩く |
書名ヨミ |
ルポ コクイ ハツヨウ |
副書名 |
「再プロパガンダ化」する世界を歩く |
副書名ヨミ |
サイプロパガンダカ スル セカイ オ アルク |
著者名 |
辻田 真佐憲/著
|
著者名ヨミ |
ツジタ,マサノリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
392p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-005861-5 |
ISBN |
978-4-12-005861-5 |
分類記号 |
311.3
|
内容紹介 |
愛国心を煽るプロパガンダの現場を求め、北海道から沖縄までの日本各地、さらにアメリカ、インド、ドイツ、フィリピンなど各国を徹底取材。SNS時代の「新しい愛国」の正体に迫る。『文學界』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。評論家・近現代史研究者。著書に「防衛省の研究」「超空気支配社会」「大本営発表」など。 |
件名1 |
ナショナリズム
|
件名2 |
愛国心
|
件名3 |
プロパガンダ
|
(他の紹介)目次 |
第1章 高齢者の日常生活を支える看護 第2章 高齢者の動きの特徴と看護 第3章 高齢者の生きる活力となる食事の看護 第4章 高齢者の口腔ケア 第5章 高齢者の快適な衣生活の看護 第6章 高齢者の気持ちよい排泄の看護 第7章 高齢者がやすらぐ清潔の看護 |
(他の紹介)著者紹介 |
大塚 眞理子 学歴:1981年千葉大学看護学部看護学科卒業(看護学学士)。2001年千葉大学大学院看護学研究科(博士後期課程)看護学専攻修了、博士(看護学)。職歴:1981年王子生協病院。1984年埼玉県立衛生短期大学。1999年埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科助教授(老年看護学、専門職連携教育)。2005年埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科教授(老年看護学、専門職連携教育)。2009年埼玉県立大学大学院兼務(老年看護学、IPW論)。2016年宮城大学看護学部看護学科教授。2017年宮城大学看護学群看護学類教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ