蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵で見て楽しい!はじめての浮世絵 イチから知りたい日本のすごい伝統文化
|
著者名 |
藤澤 紫/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ,ムラサキ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 009704792 | 721/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 009706516 | 721/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 009709197 | 721/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001039305 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵で見て楽しい!はじめての浮世絵 イチから知りたい日本のすごい伝統文化 |
書名ヨミ |
エ デ ミテ タノシイ ハジメテ ノ ウキヨエ(イチ カラ シリタイ ニホン ノ スゴイ デントウ ブンカ) |
著者名 |
藤澤 紫/著
藤澤 茜/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ,ムラサキ フジサワ,アカネ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7991-1302-8 |
ISBN |
978-4-7991-1302-8 |
分類記号 |
721.8
|
内容紹介 |
浮世絵はなぜ人気だった? 江戸時代にどうやって印刷していた? 江戸時代から明治にかけて発展した絵画「浮世絵」について、カラーイラストとともにやさしく解説する。章末に浮世絵クイズも掲載。 |
著者紹介 |
國學院大學文学部教授。国際浮世絵学会常任理事、公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団評議員。 |
件名1 |
浮世絵
|
(他の紹介)内容紹介 |
はじまりは一九六七年のニューヨーク。文学を志す二十歳の青年の人生は、突然の暴力と禁断の愛に翻弄され、思わぬ道のりを辿る。フランスへ、再びアメリカへ、そしてカリブ海の小島へ。章ごとに異なる声で語られる物語は、彼の人生の新たな側面を掘り起こしながら、不可視の領域の存在を読む者に突きつける―。新境地を拓く長篇小説。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ