蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本史上最高の英雄(ヒーロー)大久保利通
|
著者名 |
倉山 満/著
|
著者名ヨミ |
クラヤマ,ミツル |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209564640 | 289.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000475330 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本史上最高の英雄(ヒーロー)大久保利通 |
書名ヨミ |
ニホン シジョウ サイコウ ノ ヒーロー オオクボ トシミチ |
著者名 |
倉山 満/著
|
著者名ヨミ |
クラヤマ,ミツル |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-864687-5 |
ISBN |
978-4-19-864687-5 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
あまりにも巨大すぎる怪物政治家、徳川慶喜。大久保は慶喜側近の板倉勝静や原市之進に何度も叩きのめされた。世界史の奇跡と言われる明治維新を成し遂げた、大久保利通の“死闘”を描く。 |
著者紹介 |
1973年香川県生まれ。中央大学大学院博士前期課程修了。憲政史研究者。「倉山塾」塾長。著書に「国民が知らない上皇の日本史」「噓だらけの日独近現代史」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
倒幕を成し遂げてからが本当の闘いだった。幕末の政治家の誰もが、あるべき国家の理想を共有していた。強い政府を作り、全国から税を一斉に集め、日本国としての軍隊を作る―「政令一途」と「富国強兵」である。だが、問題はその正論を誰がどうやるかだった。それをやり切ったのが、大久保利通だった。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界情勢の中の幕末日本 第2章 尊攘派に翻弄された「激動」の幕末 第3章 怪物・一橋慶喜との死闘 第4章 大久保利通の「未来への意思」 第5章 なぜ西郷隆盛を殺したのか 終章 英雄たちの死と近代国家の誕生 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ