検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の祭り 2021〜22年版 

著者名 日本の祭りネットワーク/監修
著者名ヨミ ニホン ノ マツリ ネットワーク
出版者 編集工房XYZ
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702661406386.1/ニ/21一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000807087
書誌種別 図書
書名 日本の祭り 2021〜22年版 
書名ヨミ ニホン ノ マツリ
多巻書名 全国の放送局が選んだ珠玉の25選
著者名 日本の祭りネットワーク/監修
著者名ヨミ ニホン ノ マツリ ネットワーク
出版者 編集工房XYZ
出版年月 2022.2
ページ数 168p
大きさ 30cm
分類記号 386.1
件名1 祭り-日本-雑誌

(他の紹介)内容紹介 「黒船来航」に対して、幕府は本当に弱腰だったのか?日米開国交渉に関する最重要史料でありながら、一般にはほとんど知られていない日本側の議事録が初の現代語訳に!明治維新以後150年の「常識」を覆す!『墨夷応接録』原文・「日米和親条約」「下田追加条約」・解説も収録。
(他の紹介)目次 『墨夷応接録』現代語訳(墨夷応接録 初篇(日米和親条約篇)
墨夷応接録 二篇(下田追加条約篇))
『墨夷応接録』原文
附録(日米和親条約・下田追加条約現代語訳
日米和親条約・下田追加条約原文)
解説(森田健司)
(他の紹介)著者紹介 森田 健司
 1974年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(人間・環境学)。現在、大阪学院大学経済学部教授。専門は江戸時代の社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。