蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
GODZILLAプロジェクト・メカゴジラ 角川文庫 お83-2
|
著者名 |
大樹 連司/著
|
著者名ヨミ |
オオキ,レンジ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209459379 | 913.6/オオ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
374.97 キョウイン 374.97 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000435048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
GODZILLAプロジェクト・メカゴジラ 角川文庫 お83-2 |
書名ヨミ |
ゴジラ プロジェクト メカ ゴジラ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
大樹 連司/著
虚淵 玄/監修
|
著者名ヨミ |
オオキ,レンジ ウロブチ,ゲン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-106345-3 |
ISBN |
978-4-04-106345-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
2042年にゴジラが再び姿を現した。対抗しうるのは、異星のテクノロジーにより開発された巨大兵器「メカゴジラ」のみ…。2018年5月公開のアニメ映画「GODZILLA 決戦機動増殖都市」のプレストーリー。 |
(他の紹介)目次 |
1 GRIPを理解しよう(総論 GRIPとは? 各論1 GRIPの構成 各論2 GRIPで身につくスキル 各論3 GRIPの効果―学術的評価) 2 GRIPを実践しよう(事前準備 教員向けゲートキーパー研修―「死にたい」気持ちについて生徒と対面する 1・2時間目 マインド・プロファイリングとマインド・ポケット―感情を言葉にして対処する力を身につける 3時間目 KINO(キノ)―他者との間で感情のやりとりを経験する 4時間目 シナリオコンテスト1―相談の基本を学び、身近で相談できる大人を探す 5時間目 シナリオコンテスト2―自殺リスクを抱えた友だちの相談にのる 不安解消! Q&A10―自身をもってGRIPを活用するために) 3 発達段階に応じたGRIPの応用(応用1 GRIP小学校バージョン 応用2 GRIPを高校や大学で使うには) 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
川野 健治 東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。早稲田大学博士(人間科学)。東京都老人総合研究所精神医学部門研究員、早稲田大学人間科学部人間基礎科学科助手、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所自殺予防総合対策センター室長などを経て、2016年より立命館大学総合心理学部教授。研究テーマは自殺予防、被災地支援、ケアとコミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 勝又 陽太郎 首都大学東京大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(心理学)。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所自殺予防総合対策センター自殺実態分析室研究員を経て、2013年より新潟県立大学人間生活学部子ども学科講師、2018年より准教授。臨床心理士。研究テーマは、自殺予防、地域精神保健、学校臨床、喪失・悲嘆など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ