蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新・生活のなかの図書館
|
著者名 |
関口 礼子/編著
|
著者名ヨミ |
セキグチ,レイコ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2000.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204357503 | 010.4/セ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
末延 則子 化粧品 ポーラ化成工業株式会社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000093642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新・生活のなかの図書館 |
書名ヨミ |
シン セイカツ ノ ナカ ノ トショカン |
著者名 |
関口 礼子/編著
|
著者名ヨミ |
セキグチ,レイコ |
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7620-0920-2 |
分類記号 |
010.4
|
内容紹介 |
学校教育の知識のみでは暮らしていけなくなった現代社会で、図書館の成人に対する情報伝達機関としての役割はますます大きくなっていく。これからの図書館の使命を新しい情報手段も視野にいれながら概観する。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。東京大学大学院博士課程・ミュンスター大学博士課程修了。図書館情報大学教授。著書に「カナダハイスクール事情」「誕生から死まで」ほかがある。 |
件名1 |
図書館
|
(他の紹介)内容紹介 |
シワを改善する美容液の開発にかけた15年。自称・怖がりの研究者がドン底を経てメガヒットを生み出した!「日陰の花」の働き女子、前代未聞の大逆転! |
(他の紹介)目次 |
第1章 突如生まれた、230億円の「シワ改善」市場 第2章 シワに効く!と言い切りたい 第3章 「日陰の花」と「二軍チーム」の船出 第4章 いい結果こそ疑ってかかれ 第5章 出口が見えない!「どん底」の3年間 第6章 「絶体絶命」経由、日本初の承認へゴール! 第7章 世界の女性のハートに火をつけろ! |
(他の紹介)著者紹介 |
安原 ゆかり 日経BP『日経おとなのOFF』編集委員。1960年神奈川県横浜市生まれ。上智大学外国語学部卒業。日経ホーム出版社(現・日経BP社)に入社、88年『日経ウーマン』の創刊から携わる。『日経マネー』編集長、『日経おとなのOFF』編集長、『日経ウーマン』編集長を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ