蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「すぐやる」思考法
|
著者名 |
塚本 亮/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト,リョウ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209861020 | 159/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000599026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「すぐやる」思考法 |
書名ヨミ |
スグ ヤル シコウホウ |
著者名 |
塚本 亮/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト,リョウ |
出版者 |
明日香出版社
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7569-2069-0 |
ISBN |
978-4-7569-2069-0 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
思考法を変えれば、行動力は飛躍的に上がる! 優柔不断から脱出する7つの思考を紹介。「知らない人に1ケ月10人以上会う」「やらないことリストを5個書き出す」など、各思考を磨くための行動のヒントも提案する。 |
著者紹介 |
1984年京都生まれ。ケンブリッジ大学大学院修士課程修了。ジーエルアカデミア株式会社代表取締役。株式会社GLOBAL VISION取締役。著書に「「すぐやる人」の読書術」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
月や小惑星で資源を採掘する。火星に有人探査機を送る。木星や土星の衛星で生命の痕跡を探す―。ベンチャー企業が勃興し、宇宙が新たなビジネスの主戦場になりつつある今、こうした計画は現実のものになろうとしている。さらに、4光年離れた隣の惑星系への探査計画さえ立ち上がっている。「はやぶさ」プロジェクトに携わり、世界初の小型イオンエンジン実用化を果たした若き研究者が、人類の可能性の限界に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 近くて遠い宇宙 第2章 ロケットエンジンの仕組み 第3章 人工衛星から宇宙エレベーターまで 第4章 イオンエンジンで小惑星探査へ 第5章 水星・金星・火星探査へ―内惑星探査 第6章 有人深宇宙探査をするには 第7章 木星・土星を調べるには―外惑星探査 第8章 太陽系外へ―近未来からSFまで |
(他の紹介)著者紹介 |
小泉 宏之 1977年東京都生まれ。2002年東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻修了。2006年、博士(工学)(東京大学・論文博士)。2003年同大学大学院研究科助手、2007年JAXA宇宙科学研究所助教、2011年東京大学大学院工学系研究科准教授などを経て、2015年より同大学大学院新領域創成科学研究科准教授。「はやぶさ」イオンエンジン運用および帰還時のカプセル回収隊の本部班としてオーストラリアでの回収に従事。小型衛星に用いるイオンエンジンなど推進系の世界最小クラス開発のトップランナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ