蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000397019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金沢ブランド100 |
書名ヨミ |
カナザワ ブランド ヒャク |
著者名 |
水口 克夫/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ミズグチ,カツオ |
出版者 |
北國新聞社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
102p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8330-2123-4 |
ISBN |
978-4-8330-2123-4 |
分類記号 |
291.43
|
内容紹介 |
金沢をどう観るか? 金沢を輝かせる100のブランドを、金沢美術工芸大学出身の8人がデザイナーの視点で解釈し、21のデザイン作品と、79の文章にまとめる。 |
著者紹介 |
1964年金沢市生まれ。金沢美術工芸大学卒業。株式会社Hotchkissを設立。広告とデザインの分野で活躍。著書に「アートディレクションの型」など。 |
件名1 |
金沢市
|
(他の紹介)内容紹介 |
20年大好評のロングセラー待望の刷新!現行法規・最新基準に完全対応!見やすい2色化。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 建築物衛生行政 第2章 室内環境の衛生 第3章 室内環境の管理 第4章 建築物の構造概要 第5章 給水および排水の管理 第6章 清掃 第7章 ねずみ・昆虫等への対策 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 毅弘 東洋大学理工学部建築学科教授。足利工業大学専任講師、関東学院大学助教授、東京工業大学大学院特別研究員、LECリーガルマインド大学教授・学部長補佐、LECリーガルマインド大学高度専門職大学院教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中井 多喜雄 技術評論家。1950年、京都市立四条商業学校卒業、垂井化学工業株式会社入社。1960年、株式会社三菱銀行入行を経て現在に至る。建築物環境衛生管理技術者/建築設備検査資格者/特級ボイラー技士/第1種冷凍保安責任者/甲種危険物取扱者特殊無線技士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石田 芳子 石田(旧木村)アートオフィス主宰。1981年、大阪市立工芸高校建築科卒業。二級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ