検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都シネマスケッチ紀行  中島貞夫監督と歩く  

著者名 大森 俊次/著
著者名ヨミ オオモリ,シュンジ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007912025778.2/オ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000263426
書誌種別 図書
書名 ピカソになりきった男  
書名ヨミ ピカソ ニ ナリキッタ オトコ
著者名 ギィ・リブ/著   鳥取 絹子/訳
著者名ヨミ ギィ リブ トットリ,キヌコ
出版者 キノブックス
出版年月 2016.8
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-908059-45-2
ISBN 978-4-908059-45-2
分類記号 723.35
内容紹介 その朝、俺はピカソだった。その贋作が俺の最後の作品になり、数時間後に逮捕されるとは思ってもいなかった-。30年間、贋作を作り続けた男が明かす、美術界の知られざる実態。
著者紹介 1948年フランス生まれ。ある人物との出会いで本格的に贋作作家の道に入る。2005年に逮捕され、10年に禁固4年、執行猶予3年、1年間の保護観察付き処分の刑を受ける。
件名1 贋造
件名2 絵画

(他の紹介)内容紹介 真如堂のそばで生まれ育った著者・大森。東映のチャンバラ映画全盛期だった時代、そこは映画のロケ地として多くの名優が訪れた。チャンバラ映画に夢中だった少年時代を回想しながら、日本映画発祥の地である京都の史跡を訪れるスケッチエッセイ。
(他の紹介)目次 第1章 京都シネマ紀行(真如堂
元立誠小学校
島津創業記念資料館 ほか)
第2章 チャンバラ映画私史(チャンバラ映画私史
続チャンバラ映画私史
続々チャンバラ映画私史)
第3章 素浪人の京都そぞろ歩き(チャンバラと歴史の間に
周山街道を北へ
禅は急げ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。