蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おひとりさまの後始末 マンション・ペット、貯金・遺品、葬儀・お墓
|
著者名 |
なとみ みわ/漫画
|
著者名ヨミ |
ナトミ,ミワ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009526807 | 367.7/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 009634569 | 367.7/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
蛍池 | 009585266 | 367.7/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 210725974 | 367.7/ナ/ | 一般図書 | シニア | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000968700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おひとりさまの後始末 マンション・ペット、貯金・遺品、葬儀・お墓 |
書名ヨミ |
オヒトリサマ ノ アトシマツ |
副書名 |
マンション・ペット、貯金・遺品、葬儀・お墓 |
副書名ヨミ |
マンション ペット チョキン イヒン ソウギ オハカ |
著者名 |
なとみ みわ/漫画
|
著者名ヨミ |
ナトミ,ミワ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-311564-3 |
ISBN |
978-4-09-311564-3 |
分類記号 |
367.75
|
内容紹介 |
認知症や寝たきりになったときの介護問題、死んだ後のお墓・遺産問題…。自由気ままなおひとりさまを謳歌するイラストレータが終活エキスパートに会いに行き、楽しい最期を目指す「おひとりさま終活」を漫画で描く。 |
著者紹介 |
イラストレーター。雑誌・広告・webでマンガやイラストを幅広く制作。著書に「まいにちが、あっけらかん。」「ばあさんとの愛しき日々」「死ぬまでにやりたい!10のコト」など。 |
件名1 |
ひとり暮らし高齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくのおじいちゃんはすごい。いつも、まさかのおもしろい話をしてくれる。サキザキくんっていう友だちの特技の話とか、親切にした魔女から、ねむりひめを紹介された話とか、“アチチの小鬼”っていうへんな鬼まででくるんだ!おじいちゃんの語るとんでもないお話。テンポのいい関西弁での、おじいちゃんとぼくのかけあい。おじいちゃんの質問に「知らん」とこたえたらぼくの負け。ゲームはおわってしまう!小学校中学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 淳 1947年、兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科卒業。図工専任教師として小学校に38年間勤務。その間から斬新なファンタジーの手法で独自の世界を描く。『放課後の時間割』(日本児童文学者協会新人賞)『学校ウサギをつかまえろ』(同協会賞)『雨やどりはすべり台の下で』(サンケイ児童出版文化賞)『扉のむこうの物語』(赤い鳥文学賞)「こそあどの森」シリーズ(野間児童文芸賞)『びりっかすの神さま』(路傍の石幼少年文学賞)『願いのかなうまがり角』(産経児童出版文化賞フジテレビ賞)等受賞作も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 六大 1980年、東京に生まれる。多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻版画コース修了。2005年に第5回『ますむらひろしコミック大賞』受賞。2006年にモーニング第20回MANGA OPEN奨励賞、第50回ちばてつや賞佳作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ