検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水筆ペンで描く水彩スケッチ入門  ポストカードに広がる透明水彩の世界  

著者名 三好 貴子/著
著者名ヨミ ミヨシ,タカコ
出版者 つちや書店
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210271102724.4/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

724.4 724.4
水彩画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000471790
書誌種別 図書
書名 水筆ペンで描く水彩スケッチ入門  ポストカードに広がる透明水彩の世界  
書名ヨミ ミズフデペン デ エガク スイサイ スケッチ ニュウモン
副書名 ポストカードに広がる透明水彩の世界
副書名ヨミ ポストカード ニ ヒロガル トウメイ スイサイ ノ セカイ
著者名 三好 貴子/著
著者名ヨミ ミヨシ,タカコ
出版者 つちや書店
出版年月 2018.9
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-8069-1654-3
ISBN 978-4-8069-1654-3
分類記号 724.4
内容紹介 下絵から着彩まで、やさしい説明で見てすぐ描ける! 透明水彩絵の具と水筆ペンを使い、身近なモチーフを題材に、水彩スケッチの技法とポイントを紹介する。巻末に切り取って使う下絵ポストカード付き。
件名1 水彩画

(他の紹介)内容紹介 下絵から着彩までやさしく説明&見てすぐ描ける!
(他の紹介)目次 第1章 水彩スケッチを始めよう(水彩スケッチに必要な道具
透明水彩絵の具とパレットの準備
水筆ペンの使い方 ほか)
第2章 身近な題材を描いてみよう(果物を描く―オレンジ・ライム
野菜を描く1―なす・ラディッシュ
野菜を描く2―ミニトマトとスナップエンドウ ほか)
第3章 風景画を描いてみよう(風景を描く1―夕焼けと海
風景を描く2―運河沿いの建物
風景を描く3―桜と五重塔 ほか)
(他の紹介)著者紹介 三好 貴子
 愛媛県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン専攻科卒業。デザイン会社を経て「Afternoon Tea」で雑貨の商品開発を手掛けた後、イラストレーターに。ユニセフカードをはじめとするポストカードのほか、書籍、雑誌、広告、テレビ番組の挿画などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。