検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

保育用語辞典  子どもと保育を見つめるキーワード  

著者名 森上 史朗/編
著者名ヨミ モリウエ,シロウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里205228943376.1/ホ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.1 376.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000172126
書誌種別 図書
書名 保育用語辞典  子どもと保育を見つめるキーワード  
書名ヨミ ホイク ヨウゴ ジテン
副書名 子どもと保育を見つめるキーワード
副書名ヨミ コドモ ト ホイク オ ミツメル キー ワード
著者名 森上 史朗/編   柏女 霊峰/編
著者名ヨミ モリウエ,シロウ カシワメ,レイホウ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2002.4
ページ数 27,385p
大きさ 19cm
ISBN 4-623-03647-2
分類記号 376.1
内容紹介 保育の中で問題となる事項を体系的に捉え、全ての保育用語をそこに位置付けた、総合的理解が得られる辞典。新しい幼稚園教育要領、保育指針および教育職員免許法保育士養成カリキュラムに対応した、2000年刊に次ぐ第2版。
件名1 保育-辞典

(他の紹介)内容紹介 紫式部が『源氏物語』を書いた平安時代は、摂関政治(天皇に嫁いだ娘が男児を産むことで外戚として権力を得る)の全盛期にあった。しかし『源氏物語』は天皇親政の時代を舞台とし、「源」という元皇族が活躍するストーリーだ。摂関政治をあえて否定するという、いわばその時代の「反体制文学」として『源氏物語』は大ベストセラーとなり、多くの読者の支持を得た。なぜ紫式部はそのような果敢な挑戦をしたのか。紫式部が時代をどう感じ、またどのようなモチベーションで物語を綴ったのか。独自の視点で鮮やかに描く、新しい『源氏物語』論。
(他の紹介)目次 まえがき―『源氏物語』の謎
第1章 紫式部と『源氏物語』
第2章 源氏一族の悲劇
第3章 摂関家の権威と専横
第4章 紫式部の出自と青春時代
第5章 紫式部の恋と野望
第6章 摂関政治の終焉

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。