蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210578332 | 933.7/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000942989 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最後のモナ・リザ |
書名ヨミ |
サイゴ ノ モナ リザ |
著者名 |
ジョナサン・サントロファー/著
高山 祥子/訳
|
著者名ヨミ |
ジョナサン サントロファー タカヤマ,ショウコ |
出版者 |
アストラハウス
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
492p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-908184-48-2 |
ISBN |
978-4-908184-48-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
1911年、<モナ・リザ>は盗まれ、2年間行方不明だった。<彼>はなぜ盗み、そして返したのか? 画家で美術史家のルークは、<窃盗犯>である曽祖父の真実を追うことに…。実話を基にしたアート・ミステリ。 |
著者紹介 |
アメリカ・ニューヨーク生まれ。画家として世界各地で個展を開催。「赤と黒の肖像」でネロ・ウルフ賞(最優秀犯罪小説賞)受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
彦坂 有紀 彦坂木版工房の木版画家。木版の素晴らしさを伝えるため、展示会や木版のワークショップを行う。2012年よりイラストレーターとして活動をはじめ、広告や食品のパッケージ、雑貨のイラストなどで幅広く活動。絵本に『パンどうぞ』(2015年ボローニャ国際児童図書展「Books&Seeds」に選定)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もりと いずみ 彦坂木版工房のプロデューサー、彫師。『パンどうぞ』をはじめ、彦坂有紀の描いた木版を基に食品のパッケージ、広告などあらゆるデザインや監修を行う。彦坂木版工房主催の展示会や木版のワークショップなどのイベントの企画も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ