蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
妖精の国
|
著者名 |
井村 君江/著
|
著者名ヨミ |
イムラ,キミエ |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
1987.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000352195 | 930/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
英文学 民話-イギリス 伝説-イギリス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000443708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フードバンク 世界と日本の困窮者支援と食品ロス対策 |
書名ヨミ |
フード バンク |
副書名 |
世界と日本の困窮者支援と食品ロス対策 |
副書名ヨミ |
セカイ ト ニホン ノ コンキュウシャ シエン ト ショクヒン ロス タイサク |
著者名 |
佐藤 順子/編著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ジュンコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7503-4682-3 |
ISBN |
978-4-7503-4682-3 |
分類記号 |
611.3
|
内容紹介 |
フードバンクが食品ロスの削減や環境負荷の縮減等と同時に、生活困窮者を含めた食料の困難経験者に対する支援をも目的としていることを踏まえて、日本におけるフードバンク研究の現在を提示する。 |
著者紹介 |
立命館大学文学部哲学科心理学専攻卒業。佛教大学福祉教育開発センター専任講師。編著書に「マイクロクレジットは金融格差を是正できるか」がある。 |
件名1 |
フードバンク
|
(他の紹介)内容紹介 |
健診・人間ドックから精密検査の結果まで。 |
(他の紹介)目次 |
1 この病気が疑われるときにはこんな検査が行われる(高血圧 脂質異常症(高脂血症)、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群) 糖尿病 脳卒中(脳梗塞、脳出血)、認知症 狭心症、心筋梗塞 ほか) 2 臓器別、器官別の検査法と基準値(高血圧、心臓病、脂質異常症など循環器の病気の検査 脳の病気の検査 呼吸器の病気の検査 消化器の病気の検査(上部消化管) 消化器の病気の検査(下部消化管) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ