検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボール・ベアリング物語   みんな科学者 7

著者名 イリヤ・ソロモーノビチ・ペシキン/著
著者名ヨミ ペシキン,イリヤ.ソロモーノビチ
出版者 理論社
出版年月 1961


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001737998531/ペ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000111134
書誌種別 図書
書名 ボール・ベアリング物語   みんな科学者 7
書名ヨミ ボ-ル ベアリング モノガタリ(ミンナ カガクシヤ)
著者名 イリヤ・ソロモーノビチ・ペシキン/著   長谷川 淳/訳
著者名ヨミ ペシキン,イリヤ.ソロモーノビチ ハセガワ,タダシ
出版者 理論社
出版年月 1961
ページ数 220p
大きさ 22cm
分類記号 531.5

(他の紹介)内容紹介 密閉空間に忽然と出現した他殺死体について―「文豪の蔵」。二つの地点で同時に事件を起こす分身した殺人者について―「ドッペルゲンガーの銃」。痕跡を一切残さずに空中飛翔した犯人について―「翼の生えた殺意」。この謎を解くのはキャリア警察官僚の兄か、女子高生ミステリ作家の妹か、それとも…?
(他の紹介)著者紹介 倉知 淳
 1962年、静岡県生まれ。1993年『競作五十円玉二十枚の謎』で若竹賞を受賞しデビュー。2001年『壺中の天国』で第一回本格ミステリ大賞(小説部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。