蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
motoさんの家族のおかわりがとまらない!がっつりおかずとがっつり丼
|
著者名 |
moto/著
|
著者名ヨミ |
モト |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 008643546 | 596/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000814473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
motoさんの家族のおかわりがとまらない!がっつりおかずとがっつり丼 |
書名ヨミ |
モト サン ノ カゾク ノ オカワリ ガ トマラナイ ガッツリ オカズ ト ガッツリドン |
著者名 |
moto/著
|
著者名ヨミ |
モト |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-391-15740-6 |
ISBN |
978-4-391-15740-6 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
がっつりおかず、食べる手がとまらない丼、保育園の給食の人気おかず、電子レンジやフライパンひとつで作れるパスタやうどん…。節約してても家族みんなが満足できる、最強おうちごはんレシピ93を紹介する。 |
著者紹介 |
1995年生まれ。インスタグラマー。著書に「冷凍保存de朝ごパン」など。 |
件名1 |
料理
|
(他の紹介)内容紹介 |
著作は売れず、生活は綱渡り。一番大事なのは、夕方の妻との散歩。季節の移ろいを全身で感じ、風物を味わい、河口に集まるカモメたちに餌をやる。子供たちや仲の良い友人たちとの時間も楽しみだ。安上がりだが、満ち足りた幸福な暮らし。現代にこそ読まれるべき、心にしみいる随筆集。 |
(他の紹介)目次 |
満二十周年記念の日 泣いていました 大きな買物 本が生き残りました! “障害”をのりこえる愛 今年はまた一段とハラハラ… 巣立ちのとき 結構な御身分ですねえ ヒューマンな顔を 真夜中のホテルで〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
松下 竜一 1937・2・15〜2004・6・17。作家、市民運動家。大分県生まれ。母親の急死により父親を手伝うため、大学進学を諦め家業の豆腐屋を継ぐ。20代半ばより作歌を始め朝日歌壇にしばしば入選。1969年、『豆腐屋の四季 ある青春の記録』を公刊、TVドラマ化されベストセラーになる。70年、豆腐屋を廃業し、ペン一本での生活を決意する。72年、『風成の女たち ある漁村の闘い』刊行をきっかけに上野英信を師と仰ぐこととなる。また、同年から「環境権」を掲げ豊前火力発電所建設反対運動に取り組み、敗訴するも31年にわたりミニコミ誌「草の根通信」を発行(380号で終刊)、全国の市民運動家に交流の場を提供する。『ルイズ 父に貰いし名は』(講談社ノンフィクション賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ