蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209146182 | 932/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209145952 | 932/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000275950 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シェイクスピア名作コレクション 2 |
書名ヨミ |
シェイクスピア メイサク コレクション |
多巻書名 |
夏の夜の夢 |
著者名 |
ウィリアム・シェイクスピア/原作
小田島 雄志/文
里中 満智子/絵
|
著者名ヨミ |
ウィリアム シェイクスピア オダシマ,ユウシ サトナカ,マチコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8113-2289-6 |
ISBN |
978-4-8113-2289-6 |
分類記号 |
932.5
|
内容紹介 |
日本を代表するシェイクスピア学者の小田島雄志と、マンガ家界の重鎮である里中満智子の最強タッグでおくる、児童書シェイクスピアの決定版。2は、「夏の夜の夢」を収録。解説付き。 |
著者紹介 |
1564〜1616年。16世紀から17世紀にかけて活躍した、イギリスを代表する劇作家、詩人。 |
書誌来歴・版表示 |
「シェイクスピアジュニア文学館 2 物語夏の夜の夢」(2001年刊)の改題,一部修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
二〇一九年四月三十日、「平成」の三十年間が終わりを告げる。「私たちは今どんな時代に生きていて、これからどんな時代を生き抜こうとしているのか」。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院の教授四人が、「宗教と社会」をキーワードに、激動の平成時代を総括する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界のなかの平成日本(「平成」とは何であったか 昭和から平成へ ほか) 第2章 スピリチュアルからスピリチュアリティへ(日本人の宗教性を成す三つの層 オウム誕生とニューエイジの一般化 ほか) 第3章 仏教は日本を救えるか(平成に起こった二つの「敗戦」 「心の時代」が始まった ほか) 第4章 平成ネオ・ナショナリズムを超えて(宗教とナショナリズムの時代 新自由主義とネット右翼の台頭 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ