検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いじめの芽を摘むフローとコミュニケーション  

著者名 直江 貞夫/著
著者名ヨミ ナオエ,サダオ
出版者 一藝社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210705356374.1/ナ/教員資料学校図支援 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001005098
書誌種別 図書
書名 いじめの芽を摘むフローとコミュニケーション  
書名ヨミ イジメ ノ メ オ ツム フロー ト コミュニケーション
著者名 直江 貞夫/著
著者名ヨミ ナオエ,サダオ
出版者 一藝社
出版年月 2024.8
ページ数 116p
大きさ 21cm
ISBN 4-86359-287-2
ISBN 978-4-86359-287-2
分類記号 374.13
内容紹介 いじめを生まない学級づくりのカギは、夢中になれる活動を仕組み、生徒間のコミュニケーションを深めること。行事を軸に、すべての生徒にフローのある活動ができる場を保障することの意味と効果を、生徒の活動に即して述べる。
著者紹介 栃木県真岡市生まれ。千葉大学大学院修了。公立中学校技術科教諭、工学院大学等で技術教育の教科教育法や実習の非常勤講師を務めた。
件名1 学級経営
件名2 学校行事
件名3 いじめ

(他の紹介)内容紹介 極貧生活を送る考古学専攻の女子学生、田中灯里は昔から妙に持っている。貴重なものや変なブツをたびたび掘り当てては、研究室の西枝教授に羨ましがられたり、古賀先輩に呆れられたり。ある日、発掘調査で掘り出した遺物に、偽装の疑いがかけられていると聞いた灯里。同じ年代の地層から出た二つの棺それぞれに、まったく時代の違う人骨が納められていたという。あり得ない事態に灯里と古賀先輩は首をかしげるが。発掘現場に隠された厄介な謎を、タフな灯里と甘党で男前な古賀先輩が解き明かす!福岡名物も満載の遺跡発掘×ミステリー!
(他の紹介)著者紹介 日向 夏
 福岡県出身。Web連載していた『薬屋のひとりごと』が2012年に書籍化されヒット作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。