蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大豆ミートのヘルシーレシピ お肉好きも満足!
|
著者名 |
坂東 万有子/著
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マユコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007782907 | 596.3/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000469681 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大豆ミートのヘルシーレシピ お肉好きも満足! |
書名ヨミ |
ダイズ ミート ノ ヘルシー レシピ |
副書名 |
お肉好きも満足! |
副書名ヨミ |
オニクズキ モ マンゾク |
著者名 |
坂東 万有子/著
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マユコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-28693-8 |
ISBN |
978-4-309-28693-8 |
分類記号 |
596.3
|
内容紹介 |
大豆ミートを使った主菜にできるボリュームおかずから、和えものやスープなど“あと一品”に適した副菜まで、家庭で作りやすい「普段のおかず」レシピを紹介。つくりおきレシピや時短レシピも収録する。 |
著者紹介 |
大豆ミート料理研究家。料理教室「SOY食クッキング」を主宰。大豆ミートのおいしさ・魅力・これからの可能性を伝え広めるための料理研究活動を続けている。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
だいず(大豆)
|
(他の紹介)内容紹介 |
おいしい!こんな食べ方があったのか!!食物繊維たっぷり、コレステロールゼロ!大豆ミートを時短でおいしくできる活用法も満載! |
(他の紹介)目次 |
1 基本の大豆ミートレシピ(炒めもの・焼きもの 揚げもの 煮もの・蒸しもの 和えもの・サラダ 常備菜 麺・ごはん) 2 常備菜にも!つくりおきレシピ(塩麹浸け大豆ミート ハーブオイル浸け大豆ミート 香味オイル浸け大豆ミート 大豆ミートに合う たれ・ディップソース) 3 乾物活用!時短レシピ(乾物のまま入れるだけ!時短レシピ 時短ミートソースアレンジ 時短麻婆ソースアレンジ 時短ドライカレーアレンジ スイーツ) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂東 万有子 大豆ミート料理研究家。和食や精進料理を好んだ両親の影響を受けて育ち、10代で大豆ミートに出合って料理を始める。2012年に会社員から料理家へ転身、料理教室「SOY食クッキング」を主宰し、2013年より情報誌などでコラム連載中。特に料理歴20年以上となる大豆ミートは、おいしく料理するコツや使いこなしを得意とし支持を集めている。みそソムリエの資格も持ち、手作りみそ講座や豆板醤作り講座も行う。現在はメディア・企業へのレシピ提供、食を通した地域振興案件にも携わりながら、大豆ミートのおいしさ・魅力・これからの可能性を伝え広めるための料理研究活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ