検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紅殻駱駝の秘密   河出文庫 お18-4

著者名 小栗 虫太郎/著
著者名ヨミ オグリ,ムシタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209544816913.6/オグ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000469599
書誌種別 図書
書名 紅殻駱駝の秘密   河出文庫 お18-4
書名ヨミ ベニガラ ラクダ ノ ヒミツ(カワデ ブンコ)
著者名 小栗 虫太郎/著
著者名ヨミ オグリ,ムシタロウ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.9
ページ数 340p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-41634-2
ISBN 978-4-309-41634-2
分類記号 913.6
内容紹介 舞台は東京、その近郊。寝台の仕掛け、秘密の地下坑道、風変わりな室内楽団、ゴシック建築様式…。代表作の一つ「黒死館殺人事件」の先駆的作品とも呼べる、昭和11年初刊の長編探偵小説。

(他の紹介)内容紹介 話は「シドッチの石」に始まる―それは何処に?警部は小岩井、探偵は尾形修平。からむのは紅殻駱駝!シャーロック・ホームズまで登場。舞台は東京、その近郊…。『黒死館殺人事件』の先駆をなす。著者短篇佳作に較べ「毫も敗けをとらぬ、自信が、私にはある」。洒脱にして通俗痛快。初文庫化!
(他の紹介)著者紹介 小栗 虫太郎
 1901年、東京生まれ。推理小説作家、秘境冒険小説作家。京華中学校卒業後、会社員を経て印刷業を始めた後、小説をこころざす。「完全犯罪」が認められ、探偵小説文壇デビュー。雑誌『新青年』『オール讀物』『モダン日本』などに異色作・意欲作を発表した。1946年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。