検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界でいちばん美しい夜空と星たちの物語  

著者名 MdN編集部/編
著者名ヨミ エムディーエヌ ヘンシュウブ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 桃山台グリ008184509748/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

MdN編集部
702.37 702.37
Michelangelo

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000629129
書誌種別 図書
書名 世界でいちばん美しい夜空と星たちの物語  
書名ヨミ セカイ デ イチバン ウツクシイ ヨゾラ ト ホシタチ ノ モノガタリ
著者名 MdN編集部/編
著者名ヨミ エムディーエヌ ヘンシュウブ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2020.5
ページ数 128p
大きさ 25cm
ISBN 4-8443-6984-4
ISBN 978-4-8443-6984-4
分類記号 748
内容紹介 惹かれ合う星たちの物語、幸せな月の国へ行った話など、ロマンチックな昔話・神話とともに美しい夜空の風景を愉しむ写真集。ヨーロッパ、アジア、アメリカなど各地を巡る。
件名1 天体写真-写真集
件名2 神話
件名3 民話

(他の紹介)目次 『トンド・ドーニ』とその額縁
システィーナ天井画小論
想像力の諸段階
ユリウス二世墓碑をめぐる対話
ミケランジェロの『二人の公爵』
『審判図』をめぐって
『ロンダニーニのピエタ』の諸案について
ラファエッロ研究
(他の紹介)著者紹介 デル・ブラーヴォ,カルロ
 サン・カッシャーノ・イン・ヴァル・ディ・ペーザ(フィレンツェ)1935年‐カレッジ(フィレンツェ)2017年。フィレンツェ大学文哲学部でロベルト・ロンギに師事し、1959年同学部卒業。フィレンツェ大学文哲学部教授(1981‐2008年)、のち名誉教授。『アルティスタ―トスカーナの美術批評』誌(1989年‐)の創刊者で、15世紀から今世紀に至る近世イタリア美術に独自の解釈を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
甲斐 教行
 1960年、東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程単位取得済み満期退学。博士(文学)。1990‐96年、フィレンツェ大学文哲学部留学。現在、茨城大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。