蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人類の進化大研究 700万年の歴史がわかる 楽しい調べ学習シリーズ
|
著者名 |
河野 礼子/監修
|
著者名ヨミ |
コウノ,レイコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207638107 | 469/ジ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
利倉西セン | 207636929 | 469/ジ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 207641788 | 469/ジ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000106892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人類の進化大研究 700万年の歴史がわかる 楽しい調べ学習シリーズ |
書名ヨミ |
ジンルイ ノ シンカ ダイケンキュウ(タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ) |
副書名 |
700万年の歴史がわかる |
副書名ヨミ |
ナナヒャクマンネン ノ レキシ ガ ワカル |
著者名 |
河野 礼子/監修
|
著者名ヨミ |
コウノ,レイコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-569-78452-6 |
ISBN |
978-4-569-78452-6 |
分類記号 |
469.2
|
内容紹介 |
人類はいつ頃、どこで誕生し、どのように進化してきたのか。最新の研究成果を踏まえ、ヒトとチンパンジーの違い、脳の大きさ、サルの進化、原人の移動、火の使用、日本人のルーツなどを、図版とともにやさしく紹介する。 |
件名1 |
人類-歴史
|
件名2 |
進化論
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界が恐れる中国の野望。中華思想は幻想だ!韓国と違って属国ではなかった日本から見た、目からウロコの中国4000年史。最強シリーズ第4弾! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 中国人の天動説史観 第1章 中国の歴代王朝と民族の興亡 第2章 中華帝国の誕生と日中関係事始め 第3章 世界に目を開いた隋唐帝国 第4章 モンゴル帝国と大清帝国 第5章 中国が世界一になるのは人類にとって天国か地獄か? エピローグ 習近平の時代 |
(他の紹介)著者紹介 |
八幡 和郎 1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。通商産業省(現経済産業省)入省。フランスの国立行政学院(ENA)留学。北西アジア課長(南北朝鮮担当)、大臣官房情報管理課長、国土庁長官房参事官などを歴任後、現在、徳島文理大学教授を務め、作家、評論家としてテレビなどでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ