検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害の重い子とともにことばを育む  通じ合う喜びの中でコミュニケーションが生まれる  

著者名 小川原 芳枝/編著
著者名ヨミ オガワラ,ヨシエ
出版者 学苑社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207289182378.5/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378.5 378.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000072178
書誌種別 図書
書名 障害の重い子とともにことばを育む  通じ合う喜びの中でコミュニケーションが生まれる  
書名ヨミ ショウガイ ノ オモイ コ ト トモ ニ コトバ オ ハグクム
副書名 通じ合う喜びの中でコミュニケーションが生まれる
副書名ヨミ ツウジアウ ヨロコビ ノ ナカ デ コミュニケーション ガ ウマレル
著者名 小川原 芳枝/編著   谷 俊治/監修   「あ」の会/著
著者名ヨミ オガワラ,ヨシエ タニ,シュンジ ア ノ カイ
出版者 学苑社
出版年月 2009.7
ページ数 184p
大きさ 19cm
ISBN 4-7614-0724-7
ISBN 978-4-7614-0724-7
分類記号 378.5
内容紹介 子どもにとって、表情・発声・からだの動き・身ぶりなどはこころを表す「ことば」です-。重度の発達障害のある子どもたちを対象に行われた実践記録をもとに、ことばを生み出すためのヒントを提供する。
件名1 言語障害児
件名2 言語発達

(他の紹介)内容紹介 30代にして職を失い、無為な日々をすごす由佳が出会ったのは、北新宿“花まみれビル”に暮らすお年寄りたち。見た目は、ほのぼのとしたシニアグループ、その実態は…七色の声を持つカリスマ歌手や、日本中にネットワークを張り巡らす植物学の元教授、ハイテク機器を駆使して暗躍する探偵チーム(メンバーはおばあさんのみ!)など、型やぶりのマダムたちだった―。
(他の紹介)著者紹介 歌川 たいじ
 1966年東京都生まれ。小説とコミックの両ジャンルで活躍する気鋭のストーリーテラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。