蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マネージャーは「人」を管理しないで下さい。
|
著者名 |
田原 祐子/著
|
著者名ヨミ |
タハラ,ユウコ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209408244 | 336.3/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000377708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マネージャーは「人」を管理しないで下さい。 |
書名ヨミ |
マネージャー ワ ヒト オ カンリ シナイデ クダサイ |
著者名 |
田原 祐子/著
|
著者名ヨミ |
タハラ,ユウコ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7980-5271-7 |
ISBN |
978-4-7980-5271-7 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
「人マネジメント」を常態化させた、日本的働き方がマネジメントを困難にしている。誰でもできる「業務マネジメント」を活用事例を交えながら、ステップ式で解説する。フレームシート等のダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
株式会社ベーシック代表取締役。一般社団法人フレーム&ワークモジュール普及促進協会代表理事。国際公認経営コンサルティング協議会認定CMC。著書に「こんなに楽しいオール電化営業」など。 |
件名1 |
管理者(経営管理)
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界に蔓延するポピュリズム。はたしてそれは民主主義の異端なのか?古代中世の神学史、丸山眞男らの議論を手がかりに、宗教・政治・文化に通底する「異端発生のメカニズム」を解明し、混迷する時代の深層に迫る。著者が十年来抱えたテーマがここに結実、「異端好みの日本人」に、現代の「正統」の所在を問いかける― |
(他の紹介)目次 |
序章 正統の腐蝕―現代世界に共通の問いかけ 第1章 「異端好み」の日本人―丸山眞男を読む 第2章 正典が正統を作るのか 第3章 教義が正統を定めるのか 第4章 聖職者たちが正統を担うのか 第5章 異端の分類学―発生のメカニズムを追う 第6章 異端の熱力学―中世神学を手がかりに 第7章 形なきものに形を与える―正統の輪郭 第8章 退屈な組織と煌めく個人―精神史の伏流 終章 今日の正統と異端のかたち |
(他の紹介)著者紹介 |
森本 あんり 1956年神奈川県生まれ。プリンストン神学大学院博士課程修了(Ph.D.)。現在―国際基督教大学(ICU)学務副学長、同教授。専攻―神学・宗教学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ