検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

VRコンテンツ開発ガイド 2018 

著者名 あるしおうね/共著
著者名ヨミ アルシオウネ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209534510548/ブ/18一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バーチャルリアリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000467474
書誌種別 図書
書名 VRコンテンツ開発ガイド 2018 
書名ヨミ ヴイアール コンテンツ カイハツ ガイド
著者名 あるしおうね/共著   岡田 和也/共著   ゆーじ/共著   Gugenka/共著   ウダサン/共著   吉高 弘俊/共著   神山 大輝/共著
著者名ヨミ アルシオウネ オカダ,カズヤ ユージ グゲンカ ウダサン ヨシタカ,ヒロトシ カミヤマ,ダイキ
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2018.9
ページ数 255p
大きさ 26cm
ISBN 4-8443-6784-0
ISBN 978-4-8443-6784-0
分類記号 007.1
内容紹介 VR(バーチャル・リアリティ)・VRコンテンツ開発の解説書。デバイスの機能解説からUnreal Engine & Unityによる実装、企画と演出のヒント、サウンドデザインまで、業界のキーパーソンが解説する。
著者紹介 外資系電子機器メーカーに勤務。
件名1 バーチャルリアリティ

(他の紹介)内容紹介 デバイスの機能解説からUnreal Engine & Unityによる実装、VRならではの企画と演出のヒント、サウンドデザインの実装まで業界のキーパーソン10名が徹底解説しています。
(他の紹介)目次 1 デバイスの技術面から見たVRコンテンツ制作の現状と未来
2 Unreal Engine 4によるARコンテンツ開発入門
3 Windows Mixed Reality入門
4 モバイルVRの概要・3DCG・デザイン・実装
5 VRコンテンツをデザインするうえでの覚え書き
6 VRにおけるサウンドのプレゼンスと実装方法
(他の紹介)著者紹介 あるしおうね
 大学院にて、VRを専門とする研究室に所属。卒業後、国内電子機器メーカーで約9年間Augmented Realityおよび画像処理の研究開発に従事。2015年11月に外資系電子機器メーカーに転職し、2016年6月より渡米(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 和也
 2016年にUnreal Engine 4の開発を行うEpic Gamesの日本支社Epic Games Japanにサポートエンジニアとして入社。ライセンシ向けのQ&AサイトであるUDN(Unreal Developer Network)での回答、直接会社に訪問してのサポート、各地での勉強会における講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゆーじ
 株式会社ホロラボCTO。WindowsストアとOculus Shareで、日本人初のHoloLensアプリとVRアプリをリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウダサン
 宇田川祥彰。Unity/VRエンジニア。特にVRアトラクションを手掛けることが多い。前職のNTTアイティを経て株式会社ハシラスに転職したのち、『ソロモン・カーペット』『GOLDRUSH VR』『バーチャルライフ』などの制作に関わる。個人でも「ウダサンコウボウ」として活動し、『ソード&プリンセス』をはじめ多数のVRコンテンツを制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉高 弘俊
 株式会社エクシヴィにて「AniCast」でのUnityネイティブプラグインの開発や、リップシンクの遅延軽減に務める。Unite2018にて「AniCast1 東雲めぐちゃんのできるまで」の講師として登壇。Windows上で再生中のサウンドをUnityへ取り込むプラグインや、アニメ向けのリップシンクライブラリAniLipSyncなどオープンソース活動にも積極的に取り込む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神山 大輝
 NINE GATES STUDIO代表。コンポーザー/サウンドデザイナーとしてVRタイトルや商業映像向けに楽曲提供を行いながら、所属チーム「Yack Lab.」では担当作品が東京ゲームショウSOWNやWIRED CREATIVE HACK AWARDなどにノミネートされるなどの評価を得てきた。近年は音楽以外の分野でも技術系ライターとして幅広く活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。