蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「昭和天皇実録」にみる開戦と終戦 岩波ブックレット No.932
|
著者名 |
半藤 一利/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ,カズトシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207744368 | 210.7/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000166424 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「昭和天皇実録」にみる開戦と終戦 岩波ブックレット No.932 |
書名ヨミ |
ショウワ テンノウ ジツロク ニ ミル カイセン ト シュウセン(イワナミ ブックレット) |
著者名 |
半藤 一利/著
|
著者名ヨミ |
ハンドウ,カズトシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-270932-1 |
ISBN |
978-4-00-270932-1 |
分類記号 |
210.75
|
内容紹介 |
2014年9月に完成し公開された「昭和天皇実録」。作家・半藤一利が、激動の昭和史の大転換点である開戦 終戦に注目し、実録本文を引きつつ、日本の命運を揺るがせた天皇の決断に至る経緯と心情に迫る。 |
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。文藝春秋で『週刊文春』『文藝春秋』編集長、取締役などを経て、作家。「ノモンハンの夏」で山本七平賞、「昭和史」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
昭和天皇実録
|
(他の紹介)内容紹介 |
商家のお嬢様はいかにして国民作家となったのか。デビュー作『暖簾』から、命を削って書いた絶筆『約束の海』まで、すべての日本人のために書かれた全作品を徹底解剖!本書でしか読めない、戦争と恋の日々を綴った日記や、素顔を知る編集者の座談、そして人気作家によるコラムも特別収録!不滅の金字塔を打ち立てた作家への入門に好適な一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 生い立ち、そして戦争 第2部 山崎豊子「戦時下の日記」 第3部 大阪から世界へ―作品ガイド1 第4部 社会派小説家の誕生―作品ガイド2 第5部 戦争三部作へ―作品ガイド3 第6部 不条理の果てに―作品ガイド4 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ