蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<責任>の生成 中動態と当事者研究
|
著者名 |
國分 功一郎/著
|
著者名ヨミ |
コクブン,コウイチロウ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008315517 | 151.2/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000676782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<責任>の生成 中動態と当事者研究 |
書名ヨミ |
セキニン ノ セイセイ |
副書名 |
中動態と当事者研究 |
副書名ヨミ |
チュウドウタイ ト トウジシャ ケンキュウ |
著者名 |
國分 功一郎/著
熊谷 晋一郎/著
|
著者名ヨミ |
コクブン,コウイチロウ クマガヤ,シンイチロウ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7885-1690-8 |
ISBN |
978-4-7885-1690-8 |
分類記号 |
151.2
|
内容紹介 |
中動態と当事者研究という互いの研究への深い共鳴と応答、そこから発展する複数の思考を感受しあいながら続けられた、約10年間にわたる共同研究の到達点。2017〜2018年に行われた対談、講義をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1974年千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。博士(学術)。 |
件名1 |
責任
|
(他の紹介)内容紹介 |
人生を最期まで元気に楽しむコツ満載。すぐわかる!今日から始められる!ピンピンコロリ実現の秘訣。 |
(他の紹介)目次 |
1 捨てよう!間違った健康常識5(間違った健康常識1―病院と健診にこまめに通う人が長生きできる ピンピンコロリの新常識―「健康はまず自分で守る」という自立心が必要 ほか) 2 すぐに始められる!ピンピンコロリアクション(新しい洋服を買いに出かける かかりつけの歯科医を持つ ほか) 3 ピンピンコロリを実現する住宅づくり(「住宅」と「健康」の深い関係に気づこう 冬の寒い日は部屋の温度を18度以上にする ほか) 4 自分の生き方そのものが、健康な毎日をつくる(健康も幸せも、自分自身が決めるもの いまの自分を認めて、ほめてあげよう ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ