検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関ケ原前夜  西軍大名たちの戦い   角川ソフィア文庫 I147-1

著者名 光成 準治/[著]
著者名ヨミ ミツナリ,ジュンジ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007679244210.4/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268
高等学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000424929
書誌種別 図書
書名 関ケ原前夜  西軍大名たちの戦い   角川ソフィア文庫 I147-1
書名ヨミ セキガハラ ゼンヤ(カドカワ ソフィア ブンコ)
副書名 西軍大名たちの戦い
副書名ヨミ セイグン ダイミョウタチ ノ タタカイ
著者名 光成 準治/[著]
著者名ヨミ ミツナリ,ジュンジ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.3
ページ数 396p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400248-0
ISBN 978-4-04-400248-0
分類記号 210.48
内容紹介 太閤秀吉という支柱を失った後、関ケ原に至るまで、豊臣政権内部で何が起こっていたのか。毛利輝元ら西軍の外様大名に光をあて、ドラマでは描けない関ケ原前夜の政治情勢・権力闘争の実態に迫る。
件名1 関ケ原の戦(1600)
件名2 大名
書誌来歴・版表示 日本放送出版協会 2009年刊の加筆・修正

(他の紹介)内容紹介 各県にまんべんなく存在する名門高校。その中から「人材輩出力」という視点で100校を選び、さまざまな分野で奮闘・活躍する卒業生を網羅した。それは、とりもなおさず名門高校版・Who’s Who“紳士録”である。ページを繰るほどに、意外な人脈を発見できるはずだ。週刊『エコノミスト』の人気連載、待望の単行本化!
(他の紹介)目次 序章 名門高校とは人材輩出力で決まる
1章 東京の名門高校19校
2章 関東・甲信越の名門高校16校
3章 関西の名門高校18校
4章 北海道・東北の名門高校13校
5章 東海・北陸の名門高校11校
6章 中国・四国の名門高校11校
7章 九州・沖縄の名門高校12校
(他の紹介)著者紹介 猪熊 建夫
 1944年、東京生まれ。東京都立大学附属高校(現・都立桜修館中等教育学校)卒。早稲田大学政経学部政治学科を中退し、京都大学農学部農林経済学科を卒業。1970年に毎日新聞社に入社し、経済記者の道を歩む。90年に東京本社経済部副部長(デスク)で退職した。(株)船井総合研究所取締役、(株)釣りビジョン社長などを歴任する傍ら、著述を続ける。現在はフリー・ジャーナリスト。日本記者クラブ会員、日本エッセイスト・クラブ会員、NPO法人グローバルそろばんインスティチュート副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。