蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207742958 | 290.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000169820 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SATELLITE |
書名ヨミ |
サテライト |
著者名 |
佐藤 健寿/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ケンジ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-02-331420-7 |
ISBN |
978-4-02-331420-7 |
分類記号 |
290.87
|
内容紹介 |
都市、群島、火山、砂漠、廃墟。はるか宇宙から眺めた世界は、美しくも奇妙で、我々の「風景」という概念さえリセットする-。超高解像度で撮影された地球の人工衛星写真を集めた、誰も見たことのない「惑星の風景」写真集。 |
著者紹介 |
武蔵野美術大学卒。自然物・人工物・タブー・奇習など世界各地の“奇妙なもの”を対象に、博物学的・美学的視点から撮影・執筆。著書に「奇界遺産」「世界の廃墟」など。 |
件名1 |
世界地理-写真集
|
件名2 |
航空写真
|
(他の紹介)目次 |
中世とは何か―債務破棄が徳政と呼ばれた時代 正長元年の徳政一揆、室町幕府を飲み込む 法と法とのシーソー・ゲーム 室町の格差社会 過剰負荷社会の誕生 「大法」に飲み込まれる人々 接殖する法と社会 「裁定者」の登場 分断される一揆 徳政に侵食される社会〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
早島 大祐 1971年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。京都大学博士(文学)。現在、京都女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ