蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フルーツサンド本
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210111472 | 596.6/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.852 キョウイン 375.852 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000717895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フルーツサンド本 |
書名ヨミ |
フルーツ サンドボン |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-398-14418-8 |
ISBN |
978-4-398-14418-8 |
分類記号 |
596.63
|
内容紹介 |
ふわふわパンとクリームと、みずみずしい季節の果物で構築される美しいフルーツサンド。東京を中心に全国のフルーツサンドのお店を、実際に食べてみないとわからない細かな情報とともに紹介する。データ:2021年3月現在。 |
件名1 |
サンドイッチ
|
件名2 |
果実
|
(他の紹介)目次 |
1章 提案授業―写真と授業記録で見る「深い学び」をうむ国語授業(提案授業5年“文学”「大造じいさんとがん」 提案授業6年“説明文”「笑うから楽しい」 座談会) 2章 定番教材で考える―「深い学び」をうむ国語授業づくり(1年“文学”「たぬきの糸車」単元名 ものがたりのおもしろさをしょうかいしよう 1年“説明文”「いろいろなふね」単元名:いろいろなのりものカードをつくろう 2年“文学”「お手紙」単元名:『ふたりはともだち』の世界を味わおう 2年“説明文”「たこのすみ いかのすみ」単元名:違いを比べてまとめよう 3年“文学”「モチモチの木」単元名:中心人物の変容の謎を探ろう 3年“文学”「おにたのぼうし」単元名:心の動きを想像して、人物のなりきり日記や人物への手紙を書こう ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ