蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
謎解き印象派 見方の極意 光と色彩の秘密 河出文庫 に10-2
|
著者名 |
西岡 文彦/著
|
著者名ヨミ |
ニシオカ,フミヒコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007266539 | 723.0/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000244816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
謎解き印象派 見方の極意 光と色彩の秘密 河出文庫 に10-2 |
書名ヨミ |
ナゾトキ インショウハ(カワデ ブンコ) |
副書名 |
見方の極意 光と色彩の秘密 |
副書名ヨミ |
ミカタ ノ ゴクイ ヒカリ ト シキサイ ノ ヒミツ |
著者名 |
西岡 文彦/著
|
著者名ヨミ |
ニシオカ,フミヒコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
16,197p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41454-6 |
ISBN |
978-4-309-41454-6 |
分類記号 |
723.05
|
内容紹介 |
発表当時、印象派の絵はなぜ酷評され、なぜ下手で下品に見えたのか? そんな不遇の絵画が、今日ではなぜ名画の代表になったのか? 日本で人気の理由とは? 究極の観賞術を通して、印象派の謎のすべてに答える画期的入門書。 |
件名1 |
印象主義(絵画)
|
書誌来歴・版表示 |
「二時間の印象派」(1996年刊)の改題,全面改稿 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の絶景再発見!!ダイナミックで感動的な美麗写真で美しい日本を愉しむ。定番スポットから撮影者の独自スポットまで日本全国の絶景写真を揃えました。 |
(他の紹介)目次 |
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ