検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おひなさまの平安生活えほん  

著者名 ほりかわ りまこ/作
著者名ヨミ ホリカワ,リマコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209871821386/ホ/児童書児童室 在庫 
2 野畑209870492386/ホ/児童書児童室 在庫 
3 野畑209872852386/ホ/児童書児童室 在庫 
4 東豊中209872118386/ホ/児童書児童室 在庫 
5 服部209873207386/ホ/児童書児童室 在庫 
6 蛍池209870955386/ホ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

488.75 488.75

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000608649
書誌種別 図書
書名 おひなさまの平安生活えほん  
書名ヨミ オヒナサマ ノ ヘイアン セイカツ エホン
著者名 ほりかわ りまこ/作
著者名ヨミ ホリカワ,リマコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2020.2
ページ数 47p
大きさ 25cm
ISBN 4-7515-2959-1
ISBN 978-4-7515-2959-1
分類記号 386.1
内容紹介 ひな祭りの由来やおひなさまの種類はもちろん、知っていそうで意外と知らないひな道具の使い道まで。おひなさまのモデルとなった平安貴族の暮らしぶりもわかる行事の絵本。
著者紹介 1965年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。絵画作品による個展で作品を発表するいっぽう、絵本も制作。絵本に「くだものと木の実いっぱい絵本」など。
件名1 雛祭
件名2 雛人形
件名3 日本-歴史-平安時代

(他の紹介)内容紹介 世界に生息するフクロウ268種すべてを網羅した1冊。それぞれの外見、鳴き声、獲物と狩りの手法、生息地、現況と分布、亜種のほか、類似の種についても解説。さらに珍しいショットを含む、およそ750枚の写真も掲載!
(他の紹介)目次 フクロウの特徴
フクロウの生態
フクロウの進化
分布と生物地理学
分類とDNA塩基配列
フクロウと人間
保護活動
絶滅したフクロウ
フクロウ愛好家
フクロウ関連団体と世界の研究機関〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ミッコラ,ハイモ
 世界的に著名なフクロウ研究家。1965年、フィンランドのオウル大学にてフクロウをはじめとする猛禽類の研究を始め、のちに同国のクオピオ大学に研究拠点を移す。研究の主眼はヨーロッパに棲むフクロウ、特にカラフトフクロウの生態(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早矢仕 有子
 北海学園大学工学部教授。大阪府出身。北海道大学大学院農学研究科在学時より、北海道に生息する絶滅危惧種シマフクロウの生態と保全を研究対象とし、現在に至る。札幌大学教授などを経て2017年より現職。博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十嵐 友子
 翻訳家。主な訳書に『世界で一番美しいフクロウの図鑑』『世界で一番美しい猫の図鑑』(いずれもエクスナレッジ)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。