検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解身近な科学  信じられない本当の話  

著者名 涌井 貞美/著
著者名ヨミ ワクイ,サダミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007774037404/ワ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

涌井 貞美
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000465172
書誌種別 図書
書名 図解身近な科学  信じられない本当の話  
書名ヨミ ズカイ ミジカ ナ カガク
副書名 信じられない本当の話
副書名ヨミ シンジラレナイ ホントウ ノ ハナシ
著者名 涌井 貞美/著
著者名ヨミ ワクイ,サダミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-602435-0
ISBN 978-4-04-602435-0
分類記号 404
内容紹介 ウンチが薬になる、飛行機に乗ると体重が軽くなる、地球は洋ナシ形をしている…。現代科学の疑問や謎、不思議についてわかりやすく解説。生命科学や物質科学はもちろん、人間科学や数学、統計学など幅広い理系テーマが満載。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京大学理学系研究科修士課程修了。サイエンスライター。著書に「「物理・化学」の法則・原理・公式がまとめてわかる事典」「図解・ベイズ統計「超」入門」など。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 「二度あることは三度ある」は証明できる。動植物、天体から物理、統計学まで意外すぎるサイエンス100。
(他の紹介)目次 第1章 愛おしすぎる「生物」の不思議(頭部にそなわった驚きの構造 キツツキは頭痛にならない
アリ社会に見られる「サステナビリティ」“働かない働きアリ”の存在理由 ほか)
第2章 身のまわりに見る「物質」の真実(物質は三態だけではない!?ガラスは固体か液体か?
圧力が変われば原子配列も変わる ダイヤモンドの輝きは永遠ではない!? ほか)
第3章 はてしない「地球・宇宙」の現実(ビッグバンから始まった宇宙の膨張 宇宙の推定年齢は何歳?
未知の暗黒物質「ダークマター」銀河は泡状の膜の上に並んでいる ほか)
第4章 知らなかった「IT・数学・統計」の疑問(群れの動きを定義したルール「ボイド」イワシの群れは「ルール」にしたがう
その原因は「車間距離」にあった 渋滞の「先頭」はどうなっている? ほか)
(他の紹介)著者紹介 涌井 貞美
 1952年、東京都生まれ。東京大学理学系研究科修士課程修了後、富士通に就職。その後、神奈川県立高等学校教員を経て、サイエンスライターとして独立。現在は書籍や雑誌の執筆を中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。