検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高齢期における認知症のある人の生活と作業療法  

著者名 守口 恭子/著
著者名ヨミ モリグチ,キョウコ
出版者 三輪書店
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209382050493.7/モ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿部 崇 医学通信社編集部
364.4 364.48

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000394919
書誌種別 図書
書名 高齢期における認知症のある人の生活と作業療法  
書名ヨミ コウレイキ ニ オケル ニンチショウ ノ アル ヒト ノ セイカツ ト サギョウ リョウホウ
著者名 守口 恭子/著
著者名ヨミ モリグチ,キョウコ
出版者 三輪書店
出版年月 2017.11
ページ数 8,193p
大きさ 26cm
ISBN 4-89590-610-4
ISBN 978-4-89590-610-4
分類記号 493.758
内容紹介 認知症のある高齢期の人の生活や臨床をイメージしやすいようまとめた、認知症の作業療法の本。認知症の基礎知識や評価をはじめ、ケアの中に入り込んだ多岐にわたる介入と援助について解説する。
件名1 認知症
件名2 作業療法
書誌来歴・版表示 初版のタイトル:高齢期における認知症のある人への作業療法

(他の紹介)目次 第1章 介護保険・介護報酬の要点解説(介護保険制度の概要
介護報酬の概要 ほか)
第2章 介護サービスの単位数解説(居宅サービスの介護報酬
施設サービスの介護報酬 ほか)
第3章 介護報酬の算定・請求事例集(居宅サービス1 居宅サービスの基本的な利用1―訪問介護、訪問リハビリテーション、短期入所療養介護(老健)
居宅サービス2 居宅サービスの基本的な利用2―通所介護、訪問看護、訪問リハビリテーション ほか)
第4章 介護報酬Q&A(全サービス共通
居宅サービス ほか)
(他の紹介)著者紹介 阿部 崇
 合同会社HAM人・社会研究所代表。東京海上火災保険株式会社(当時)、社団法人日本医師会(当時)、(株)ニッセイ基礎研究所を経て、現職。介護保険制度・介護報酬のほか、医療保険制度等に関して、厚生労働省、地方自治体、医療・介護団体等の調査研究の受託、業務支援を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。