検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルポ漂流する民主主義   集英社新書 0946

著者名 真鍋 弘樹/著
著者名ヨミ マナベ,ヒロキ
出版者 集英社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007777733312/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000465002
書誌種別 図書
書名 ルポ漂流する民主主義   集英社新書 0946
書名ヨミ ルポ ヒョウリュウ スル ミンシュ シュギ(シュウエイシャ シンショ)
著者名 真鍋 弘樹/著
著者名ヨミ マナベ,ヒロキ
出版者 集英社
出版年月 2018.8
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721046-0
ISBN 978-4-08-721046-0
分類記号 312
内容紹介 中間層の没落、ポピュリズムの台頭…。民主主義が世界中で崩壊の危機に瀕している。朝日新聞前ニューヨーク支局長が世界で連続発生する「有権者の乱」を描いた渾身のルポルタージュ。吉田徹らへのインタビューも収録する。
著者紹介 1965年生まれ。朝日新聞編集委員。前ニューヨーク支局長。著書に「花を」「3・11から考える「家族」」など。
件名1 政治

(他の紹介)内容紹介 中間層の没落、ポピュリズムの台頭、自国ファースト…。民主主義が、世界中で同時多発的に崩壊の危機に瀕している。飽きるほど目にした現象を、しかし我々は本当に理解しているのだろうか。朝日新聞ニューヨーク支局長を五年務め、オバマ、トランプ両政権の誕生を目撃したジャーナリストが、世界で連続発生する「有権者の乱」を描き切った、混迷を極める国際社会への提言にして渾身のルポルタージュ。B・アンダーソンやR・パットナムら、「漂流する民主主義」を憂う「知の巨人」達のインタビューも必読。
(他の紹介)目次 序章 民主主義って何だ?(私の大統領じゃない
厳戒の首都 ほか)
第1章 予兆二〇〇六〜〇八年(三十数回の引っ越し
「派遣社員のおかげ」 ほか)
第2章 波乱二〇一五年(三〇年前から同じ
信頼できる政治家 ほか)
第3章 通底二〇一六年(ブリテン・ファースト
手弁当の運動 ほか)
第4章 警鐘二〇一七年〜現在(イカロスの翼
一〇〇年前との相似 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。