検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

考える力を育むよみきかせもっと!かがくのお話25  

著者名 山下 美樹/作
著者名ヨミ ヤマシタ,ミキ
出版者 西東社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008494031404/ヤ/児童書児童室 貸出中  ×
2 野畑210376943404/ヤ/児童書児童室 貸出中  ×
3 野畑210378998404/ヤ/児童書児童室 貸出中  ×
4 東豊中008494890404/ヤ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 美樹 国立科学博物館
316.1 316.1
プライバシー 情報機関

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000760999
書誌種別 図書
書名 考える力を育むよみきかせもっと!かがくのお話25  
書名ヨミ カンガエル チカラ オ ハグクム ヨミキカセ モット カガク ノ オハナシ ニジュウゴ
著者名 山下 美樹/作   国立科学博物館/監修
著者名ヨミ ヤマシタ,ミキ コクリツ カガク ハクブツカン
出版者 西東社
出版年月 2021.12
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 4-7916-3068-4
ISBN 978-4-7916-3068-4
分類記号 404
内容紹介 動物、植物、昆虫、からだ、食べ物、暮らし、地球などにまつわる身近な「なぜ?どうして?」を物語と図解で説明。「たのしむ→わかる→やってみる」の3ステップで理系脳が育つ25の科学のお話を収録する。
著者紹介 埼玉県出身。IT・天文宇宙ライター。日本児童文芸家協会会員。作品に「地球のあゆみえほん」など。
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 二〇一三年のリークで世界を震撼させた元アメリカ情報局員のスノーデン。そして二〇一七年、日本関連の秘密文書が新たに暴露され、そこには大量監視システムXKEYSCOREがアメリカ政府から日本政府に譲渡されていることが記されていた。安全のためと称し増大する一方の国家による監視活動に対して、市民によるコントロールをどのように及ぼしていくべきか。スノーデンと日米の識者、プライバシー権に関する国連特別報告者が対策とヴィジョンを語る。
(他の紹介)目次 第1章 米国国家安全保障局による大量監視の実態と日本
第2章 9・11以降の監視強化の動きとACLUの戦い
第3章 日本の監視の現状
第4章 大量監視とプライバシー保護のための仕組み
第5章 デジタル時代の監視とプライバシー
あとがき 浮かび上がった情報格差の深い溝
付録1 スノーデン氏のメッセージ原文
付録2 ジョセフ・ケナタッチ氏の監視システムに対する保護措置に関するスライド資料

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。