検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

板観さん  昭和のまち青梅と映画看板師  

著者名 キッチンミノル/写真
著者名ヨミ キッチン ミノル
出版者 けやき出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007656481748/キ/一般図書山田ライブ 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キッチンミノル けやき出版
210.46 210.46
日本-歴史-室町時代 日野家 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000393470
書誌種別 図書
書名 板観さん  昭和のまち青梅と映画看板師  
書名ヨミ バンカンサン
副書名 昭和のまち青梅と映画看板師
副書名ヨミ ショウワ ノ マチ オウメ ト エイガ カンバンシ
著者名 キッチンミノル/写真   けやき出版/編
著者名ヨミ キッチン ミノル ケヤキ シュッパン
出版者 けやき出版
出版年月 2017.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×26cm
ISBN 4-87751-576-8
ISBN 978-4-87751-576-8
分類記号 748
内容紹介 旧き良き時代を彩り、一度はその歴史が閉じた青梅の映画看板。その風景を紡いだ最後の映画看板師・久保昇、愛称「板観さん」と、青梅のまちの風景を写し撮った写真集。久保昇のインタビューも収録。
件名1 看板-写真集
件名2 青梅市-写真集

(他の紹介)内容紹介 室町将軍歴代の妻となった公家の日野家出身の女性たちは、飢饉や土一揆の頻発した難しい時代をどのように生きたのか。足利義満・義教・義政の妻を取り上げ、その政治的な役割と人生を時代情勢の推移とともに描き出す。
(他の紹介)目次 日野氏の登場―プロローグ
将軍の正室、天皇の准母―日野康子(足利義満の時代
北山院と日野氏・山科氏 ほか)
恐怖政治から得た教戒―日野重子(足利義教の将軍襲封
恐怖政治と嘉吉の変 ほか)
大乱の時代―円熟期の日野富子(応仁の乱の前哨戦
応仁の乱と将軍家 ほか)
武家の執政、公家の外護者―壮年の日野富子(足利義尚の将軍時代
義尚の死と富子の生き方)
公家と武家をつなぐ―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 田端 泰子
 1941年、兵庫県に生まれる。1969年、京都大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、京都橘大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。