検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Scratchではじめるときめきプログラミング  作って楽しい!動かしてうれしい!考えて学べる!  

著者名 中山 久美子/著
著者名ヨミ ナカヤマ,クミコ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007770449007/ス/児童書児童室 在庫 
2 庄内007769607007/ス/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000464907
書誌種別 図書
書名 Scratchではじめるときめきプログラミング  作って楽しい!動かしてうれしい!考えて学べる!  
書名ヨミ スクラッチ デ ハジメル トキメキ プログラミング
副書名 作って楽しい!動かしてうれしい!考えて学べる!
副書名ヨミ ツクッテ タノシイ ウゴカシテ ウレシイ カンガエテ マナベル
著者名 中山 久美子/著   古市 威志/著   なせ もえみ/著   小林 佳代子/著
著者名ヨミ ナカヤマ,クミコ フルイチ,タケシ ナセ,モエミ コバヤシ,カヨコ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2018.8
ページ数 175p
大きさ 24cm
ISBN 4-8399-6577-8
ISBN 978-4-8399-6577-8
分類記号 007.64
内容紹介 小学生以上を対象とした、Scratchを使ったプログラミングの解説書。Scratchで楽しいゲームやクイズを作りながら、プログラミングの方法や考え方を学ぶ。プロジェクトファイルと素材のダウンロードサービス付き。
件名1 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 親子で、兄弟姉妹で、友達で!楽しいゲームで遊びながら、作る力、考える力もぐんぐん育つ!
(他の紹介)目次 1 はじめてのScratch(Scratchをはじめよう
画面の使い方を覚えよう ほか)
2 対戦ゲームを作ろう!サッカー・ゲーム(漫画 サッカー・ゲームのポイント
素材一覧 ほか)
3 アクションゲームを作ろう!乗り物ゲット(漫画 乗り物ゲットのポイント
自由に選べる素材一覧 ほか)
4 国当てクイズを作ろう!マジカルツアー・クイズ(漫画 マジカルツアー・クイズのポイント
自由に選べる素材一覧 ほか)
5 落ちものゲームを作ろう!キラキラ★キャッチ(漫画 キラキラ★キャッチのポイント
自由に選べる素材一覧 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中山 久美子
 システム開発ナザレソフトウエア代表。オンラインキッズプログラミング教室おうちでコード代表。子ども向けプログラミング教室キッズプログラミング講師。静岡県東部およびオンラインで子ども向けプログラミング教室を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古市 威志
 テクニカルライター/編集者/パソコン教室・こども将棋教室講師。Mac専門誌、技術系出版社の編集者を経て、現在は外資企業のネットワーク管理者、テクニカルライター&編集者、パソコン教室・こども将棋教室講師の3足のわらじを履く。編集者としてWordPressやMac、iPhone/iPadなどの書籍を数多く担当・執筆。ライターとしてもEvernoteやiPhone/iPadの書籍、ICT用語集などを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なせ もえみ
 まんが家/シナリオライター。女性向け漫画雑誌で読みきり作品を多数執筆。2009年頃より、携帯乙女ゲームのシナリオ執筆を機に、まんが家とゲームシナリオライターの2足のわらじを履く。教育系では、中学生向け新感覚参考書と連動するアプリ「エターナル・スターダスト」のゲームシナリオチームに参加、執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 佳代子
 ライター/編集者(美と医の杜代表)。美術・健康医療・ITのライター&編集者。海外の洋書の日本語版も制作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。