検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スカートと女性の歴史  ファッションと女らしさの二〇世紀の物語  

著者名 キンバリー・クリスマン=キャンベル/著
著者名ヨミ キンバリー クリスマン キャンベル
出版者 原書房
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210469094383.1/ク/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000888420
書誌種別 図書
書名 スカートと女性の歴史  ファッションと女らしさの二〇世紀の物語  
書名ヨミ スカート ト ジョセイ ノ レキシ
副書名 ファッションと女らしさの二〇世紀の物語
副書名ヨミ ファッション ト オンナラシサ ノ ニジッセイキ ノ モノガタリ
著者名 キンバリー・クリスマン=キャンベル/著   風早 さとみ/訳
著者名ヨミ キンバリー クリスマン キャンベル カザハヤ,サトミ
出版者 原書房
出版年月 2023.4
ページ数 301,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-07271-2
ISBN 978-4-562-07271-2
分類記号 383.15
内容紹介 新しい時代の女らしさを再定義してゆくスカート。デルフォスからボディコン・ドレスまで、20世紀に生まれた10の有名なスタイルを取り上げ、ジェンダー、価値観、アイデンティティーの変遷を読み解く。
著者紹介 ファッション史学者、キュレーター、ジャーナリスト。ファッション、アート、文化について『ウォールストリート・ジャーナル』などに寄稿、世界中の美術館や大学で講義を行う。
件名1 ファッション-歴史
件名2 女性-歴史

(他の紹介)内容紹介 「松竹」は創業者である白井松次郎と大谷竹次郎という双子の名前を合わせたものだ。「東宝」は東京宝塚にちなんだものであり、宝塚歌劇団に端を発する。本書は松竹兄弟と東宝、宝塚を含む阪急グループの創業者の小林一三の物語である。劇場の売店の子と裕福な商家に生まれた慶應義塾卒という対照的な両者は、看板役者、大劇場をめぐって数十年のあいだ、しのぎを削る。それが現在の松竹による歌舞伎の独占、阪急グループの東宝、宝塚の繁栄につながっていく―。膨大な資料を読み解いて描き出した、新たな演劇史。
(他の紹介)目次 発端 歌舞伎座開場
第1幕 京の芝居街の双子
第2幕 大阪の鉄道経営者
第3幕 宝塚と浅草の歌劇
第4幕 東京劇界の攻防
大詰 それぞれの戦後

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。