検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本残酷物語 1  平凡社ライブラリー 95

著者名 宮本 常一/監修
著者名ヨミ ミヤモト,ツネイチ
出版者 平凡社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500106430382.1/ニ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000487340
書誌種別 図書
書名 日本残酷物語 1  平凡社ライブラリー 95
書名ヨミ ニホン ザンコク モノガタリ(ヘイボンシャ ライブラリー)
多巻書名 貧しき人々のむれ
著者名 宮本 常一/監修   山本 周五郎/監修   楫西 光速/監修   山代 巴/監修
著者名ヨミ ミヤモト,ツネイチ ヤマモト,シュウゴロウ カジニシ,ミツハヤ ヤマシロ,トモエ
出版者 平凡社
出版年月 1995.4
ページ数 541p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76095-3
分類記号 382.1
内容紹介 日常的な飢え、虐げられる女や老人、掠奪やもの乞いの生涯、山や海辺の窮民…。かつての日本のありふれた光景の記録を集めた「残酷」な物語。長く貧しさの底を生き継いできた人々の様々な肖像。再刊。
件名1 日本-風俗

(他の紹介)内容紹介 「ふしぎだと思うことこれが科学の芽です」で始まるこの言葉は、ノーベル物理学賞を受賞した朝永振一郎先生が残された言葉です。「科学の芽」を受賞した、児童生徒のみなさんの不思議に思う気持ちが作品として、たくさん載せられています。夏休みの自由研究のヒントや、研究をこれからしたいみなさんに、最適な本です。研究のやり方がたくさん分かると思います。『もっと知りたい!「科学の芽」の世界PART6』は、第11回と第12回の「科学の芽」賞(2016・2017年)の受賞作品を収録しました。また、筑波大学の科学者からみなさんへのメッセージも併せて収録しています。
(他の紹介)目次 第1編 「科学の芽」賞の作品から(「科学の芽」の発見―めざせ科学っ子(小学生の部)
「科学の芽」を育てる―発明・発見は失敗から(中学生の部)
「科学の芽」をひらく―未知への探検に乗り出そう(高校生の部))
第2編 「科学の芽」から研究者をめざして―「科学の芽」賞を受賞した先輩たちからのメッセージ
第3編 資料編

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。